ReadyNAS のスクラブがとてつもなく遅いのが直ったよ(喜)
※ まとめだけ見たい方は一番最後をどうぞ NETGEAR ReadyNAS 316 というNAS(ネットワークのディスクみたいなの)を使ってるんですが、定期的に行うスクラブ(SCRUB : ファイルの自然破損を防ぐために […]
専用オーブンでチンするはんだ付け
はんだごてを使わない、オープンでチンするはんだづけが内製でできるようになりました。リフローという、工場での基板組み立てとなんとなく同じような仕組みです。 基板の上にレーザーカットされたステンレスの「版」(ステンシル)を置 […]
簡易CNCフライスに原点センサーを取り付け
試作などに使用している簡易CNCフライスは相対位置で動作するため、失敗なんかで切削工具の位置がずれてしまうと、原点位置を目視で再調整してやらなければなりません。ただがんばっても以前と同じにはならないので、場合によっては切 […]
CANの通信内容を調べる手伝いツール
CANの通信内容を調べる手伝いになるソフトウェアをつくりました。 装置開発で通常用いる調査方法はだいたい入れたので(というほどたいそうなものでもありませんが...)、比較的短時間で目的のパラメータを調べることが可能です。 […]
300km/hをお知らせする装置
オプション誌の依頼で、車載GPSロガーのドリフトボックスと連動し300km/hになるとLEDが点灯する装置を製作しました。 クローズドコースでの加速テストでは300km/h越えが一つの目標になるようで、プロドライバーが( […]
さすだけで35%パワーアップ!? nitro OBD2を専門家が検証
クルマのOBD2診断ポートにさすだけで「35%パワーアップ」「25%トルクアップ」というすばらしい装置がたったUS$3で購入できました。正確には送料込み$2.89です。1996年以降の(OBD2装着)車両全部に対応し、2 […]
インジェクターの無効噴射時間測定
トヨタの2AZというエンジン用のインジェクター無効噴射時間を調べました。他車に流用するため、エンジンコンピュータに電圧ごとの値を指定する必要があるからです。 低抵抗タイプのインジェクターはセットになるレジスター(外部抵抗 […]
DriftBox用 外部表示装置を試作
G/ヨーセンサー内蔵GPSロガー"ドリフトボックス"(製品名)の液晶ディスプレイが小さくて走行中に見られないとのことで外部ディスプレイを製作するための試作を行いました。 ドリフトボックスの日本語説明書にアスキーデータがC […]
ランサーエボ10 カーナビ日よけの3Dデータ
営業車のランサーエボ10のカーナビが反射で見づらいときがあるので3Dプリンターでサンバイザーをつくってみました。思いのほか良かったので、3D設計素人ですがモデルデータを公開します。興味ある方は参考にして下さい。 ランサー […]
ZC32Sスイスポ用メーター拡張装置の試験
前回のR35GT-R用に続き、ZC32S スイフトスポーツでもメーター拡張装置がつくれないか試してみました。バトルビーレーシング共同開発。 地味に左端の水温計も動かしてます(気付きました?)。ランプの点滅とかは気にしない […]
アルト用 車台番号再設定装置
HA36Sアルトワークス/ターボRS用に、ECU内の車台番号を変更できる機材を Battle Bee Racing ご協力のもと製作しました。 車台番号は新車出荷時または新品ECU購入時に一度だけ設定可能で、通常はあとか […]
R35GT-R用メーター拡張装置はちょっと無理げ
R35 GT-R用純正メーター拡張装置をDo-Luckさんと開発していましたが少々問題が。。。 オープニングやピークホールド表示のためにスピードメーターを動かすとそれにあわせオドメーターの値が増えてしまいます。停止してる […]
ベンツ用車高固定装置開発中
ユージーランドボディーさんと、メルセデスベンツS550(W221)エアサス車用の車高固定装置を開発中です。 高速走行でクルマが勝手に車高を下げるため、エアサスコントローラーやロアリングキットなどでシャコタンにしている車両 […]
WRX STIの電子制御キャンセルを研究中
スバルWRX STI(VAB)はスポーツ走行の特殊な状況で電子制御スロットル(電スロ)が閉じてしまう症状が出ているようです。 VABではそのネタの一部となっているであろうGやヨーといった姿勢情報がABSユニットから出力さ […]
ベンツE55 AMGにレバーパドルを取り付け
シフトパドルがボタン式なメルセデスベンツE55 AMG(W211)前期に、中後期用のレバー式パドルを取り付けました。ユージーランドボディーさん(埼玉)への技術協力。 同じパドルでもボタンとレバーで電気的特性が全く異なるた […]
ベンツ用に高速走行時の車高をキープする装置
メルセデスベンツのエアサス・油圧サス(ABC)車は高速走行時、運動性能向上のため速度に応じて車高を自動で下げる機能がついています。キャンセルはできません。 普通に乗る分には便利な仕組みですが、社外エアサスコントローラーな […]
アルトターボRS用AGS最適化プログラム
技術協力したHA36S アルトターボRS AGS(セミオートマ)最適化プログラムが、バトルビーレーシングさんから8月20日発売されます。 プロドライバーの菊地靖さんに本庄サーキット(埼玉)で調整前・後の乗り比べをして頂き […]
ドリフト用走行解析装置
全日本ドリフト選手権“D1"は、車両に取り付けたセンサーによる機械審査(DOSS)が行われています。仕組みはビデオオプション通信が参考になりますが、よくできているなあというのが素直な感想です。 そんなD1を先日初めて見ま […]
アルトターボRSのAGS動作を改善
HA36S アルトターボRSのセミオートマ機構(AGS)は、クラッチに負担をかけないようコンピュータが「丁寧」にエンジン回転をあわせるため、シフトチェンジのゆっくり感がちょっと気になります。 この度タイヤラウンジさんがE […]
アルコール燃料センサー接続装置
バイオエタノールなどの燃料中アルコール濃度と温度を計測するセンサー(写真右)を F-CON V Pro など社外のエンジンコンピュータや一般的なデータロガーなどに接続するための装置をつくりました。 濃度と温度をそれぞれ0 […]