3Dプリント
[詳細] BMW 12.3インチAndroidナビ 取付・設定・改造
BMW F10に12.3インチAndroidタッチスクリーンディスプレイをとりつけました。レトロフィットというのでしょうか。Android 11/Snapdragon 662/メモリ 6GB/ストレージ 128GB品がA […]
3DプリンターでつくるGoProのねじ用レンチ
先日GoProで撮ったローンチコントロール風味の車両外付け動画が、アームのネジを手で強く締めていたにもかかわらず、途中でずれていました。 増し締め用レンチが社外アクセサリーキットのおまけでついてくる場合がありますが、Go […]
3Dプリンターでつくるステアリングセンター測定器
診断機を使ったステアリング中立点設定やホイールアライメント調整を行う時にステアリングセンターをぴったりの位置にあわせますが、やってみるとわかりますけどこれが意外と難しいのです。いまの車はステアリング舵角などによってブレー […]
光造形3Dプリンターで貼り付けスイッチ製作
光造形3Dプリンターで小型のLEDプッシュスイッチを作ってみました。貼り付けタイプって意外と売ってないんですよね。 材料(レジン)や形状に光造形ならではの苦労が割とつまってます。 自分で使う以外に今のところ用途はありませ […]
Anycubic Photon 消臭フィルター取付とか
格安の光造形3Dプリンター “Anycubic Photon” が印刷時の化学反応でなかなかの異臭を放つんで、有機ガスフィルターを通して排気するようにしてみました。なおアダプター類はサイズの関係で別の熱熔解積層プリンター […]
3Dプリンターのモーター動作異常を修理
QIDI TECH 1というMakerbot Replicator互換の熱溶解積層3Dプリンターを使用中、X軸のステッピングモーターが突然グガガガガガっという異音とともに震えはじめました。 JOG MODEで動作させなが […]
ランサーエボ10 ウインカーレバーオフセットアダプターの3Dデータ
営業車のランサーエボリューション10には社外ハンドルに60mmスペーサーを入れているのでコラムレバーが遠くてウインカー(turn signal switch)操作が面倒でした。今回熱溶解積層3Dプリンターでそのオフセット […]
ランサーエボ10 カーナビ日よけの3Dデータ
営業車のランサーエボ10のカーナビが反射で見づらいときがあるので3Dプリンターでサンバイザーをつくってみました。思いのほか良かったので、3D設計素人ですがモデルデータを公開します。興味ある方は参考にして下さい。 ランサー […]