開発

[車種]86/BRZ
AT GR86/BRZ用オートマチックダウンシフター

ATのダウンシフト操作を「予約」できる、GR86/BRZ (ZN8/ZD8) 用 "Automatic Down Shifter" がオートプロデュース・ボスから発売されました。技術協力 GT86/BRZ (ZN6/ZD […]

続きを読む
[車種]レクサス
レクサスLS500用ハイスピードエアサスキット"DAC 2"

レクサスLS500用ハイスピードエアサスキット"DAC II"がユージーランドボディーから発売されます。技術協力。 純正エアサス制御を独自のエアタンクとポンプなどのシステムに交換することで、2トン超えの車両を、最低車高か […]

続きを読む
[車種]86/BRZ
ステアリングボタン移設装置"STbutterfly"発売

モモやナルディーなどの社外ステアリングに交換すると使えなくなってしまうボタン類をアルミ削り出しケースで移設する"STbutterfly"をナイトペイジャーが発売しました。技術協力。 対応車種は GR86(ZN8) / B […]

続きを読む
[車種]ジムニー
ジムニー/ジムニーシエラ用スピードメーター補正装置 "BSTC" 発売

ジムニー/ジムニーシエラ(JB64W/JB74W)用スピードメーター補正装置"BSTC"をタイヤラウンジが発売しました。技術協力品。 インターネット販売ははこちら。 リフトアップなどとあわせ純正装着品より大きいサイズのタ […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW 7シリーズ G11に12.3インチセンターディスプレイを流用 その2

「BMW 7シリーズ G11に12.3インチセンターディスプレイを流用」で5シリーズG30用を流用するためのステー類を作りましたが、数日たつとディスプレイがダッシュボードに着地してしまいました。再度組み立て直してもまた着 […]

続きを読む
[車種]レクサス
レクサスLS500用エアサスコントローラーアドバンス2

ユージーランドボディーから、レクサスLS500/LS500hの車高を調整する“エアサスコントローラー アドバンス2”が'発売されました。技術協力製品。 液晶ディスプレイコントローラーで車高調整 製品に、片手操作できるLC […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ用オートブレーキホールド拡張装置

BMW GシリーズのAUTO H(オートブレーキホールド)機能を拡張する“AUTO H MOD”を'24年9月発売します。 ■ 追記 : 発売しました。ココアシステムズ通販サイトからご購入頂けます。 純正オートホールドの […]

続きを読む
開発
個人事業主が屋号でコードサイニング証明書を取得する

Windows用アプリの電子署名(コードサイニング)を個人事業主の屋号で取得する方法です。アプリ作成も電子署名も必要に迫られなんとかやってるレベルなので用語含め間違いがあったらごめんなさい。 今回“個人開発者でコードサイ […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ 電動グリルシャッター強制開放装置を製作

BMW 7シリーズ G11の装備、電動グリルシャッター(アクティブエアフラップ)を強制開放する装置を製作しました。基本的には他のGシリーズでも使用できると思います。 このフラップ、水温が高いとか冷房を使用しているなどの条 […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ オートブレーキホールド拡張装置開発中

BMW 7シリーズG11のブレーキオートホールド(AUTO H)動作を改善する装置を開発中です。 最近のBMWはブレーキペダルを強く踏むとオンオフされる“二段階オートホールド”になっているようですが、この世代(まで)は車 […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ パーキング・AUTO HボタンのLIN

BMW 7シリーズ G11装備の1つ、停車中に自動でブレーキを踏んでいてくれるオートブレーキホールド(AUTO H)の動作が以前から気に入りません。 例えば停車直前にカックンブレーキをしたり、解除時にアクセルを踏むため急 […]

続きを読む
[車種]スバル
WRX S4(VBH)・レヴォーグ(VNH/VN5)用スピードリミッターカット装置発売

A PIT オートバックス東雲より、WRX S4(VBH)・レヴォーグ(VNH/VN5)用スピードリミッターカット装置発売が発売されました。技術協力。 > 該当の A PIT ブログはこちら 180km/h程度に設 […]

続きを読む
社外ECU
V CAN BOXがCANcheckedに対応

HKS F-CON V Pro 3.3/4.0と社外レースメーターを接続するDo-Luck製“V CAN BOX”がCANcheckedディスプレイにも対応しました。技術協力。 手間と費用がかかるセンサー類の増設無しで主 […]

続きを読む
社外ECU
V CAN BOXがECUMASTERに対応

HKS F-CON V Pro 3.3/4.0と社外ディスプレイメーターを接続するDo-Luck製“V CAN BOX”が ECUMASTER ADU にも対応しました。技術協力。 手間と費用がかかるセンサー類の増設無し […]

続きを読む
[車種]スイフト
ZC33S スイスポ用チューニング電子装置 “BOSS” まとめ

タイヤラウンジ製 ZC33S スイフトスポーツ用チューニング電子装置“BOSS(ビーオーエスエス)” の仕様がだいぶ変わったので最新情報で書き直します。技術協力品。 最初はBOSS(Brake Override Syst […]

続きを読む