開発

[車種]ランサー
S-AWCコントローラ用ポン付けハーネスを試作

エボ10 S-AWC(ACD/AYC) ECUコネクターの発売元がようやく見つかったので、ポン付けハーネスを試作してみました。補強には3M製ホットメルトを使用、特に絶縁特性に優れるタイプです。 先日の灰色コネクターはある […]

続きを読む
[車種]ランサー
S-AWCコントローラ用ポン付けコネクタ(特別仕様)

開発中のCZ4A エボ10用S-AWC(ACD/AYC)コントローラー。車両への接続には配線加工が必要なのですが、それでは「ちょっとお試し」というわけにいかないので、S-AWC ECUにポン付けできる特別なコネクターを準 […]

続きを読む
[車種]スイフト
現行スイフト用新製品技術協力続き

先日に引き続き、タイヤラウンジさん発売予定のZC32Sスイフトスポーツの横滑り防止機能(ESP)・トラクションコントロール(TCS)を完全カットする新製品の技術協力を行いました。 想像できるパターン全てでの動作確認がとれ […]

続きを読む
[車種]スイフト
ZC32スイフトスポーツ用新製品の技術協力

Battle Bee Racingさん発売予定の新製品「VSCキャンセラー」の技術協力を行いました。 現行スイフトスポーツ(ZC32S)の横滑り防止機能・トラクションコントロールを完全カットする装置で、おそらく世界初の製 […]

続きを読む
[車種]ランサー
S-AWCコントローラの初期テスト

エボ10 Gセンサーの値変更防止用プロテクト(?)がほぼ解析できたので、それを試作コントローラに仕込んで、前後Gと横Gのどちらも1/2倍にした時とどちらも2倍にした時でそれぞれテスト走行してみました。 両者とも駐車場から […]

続きを読む
[車種]ランサー
S-AWCコントローラー開発難儀中

すっかりご無沙汰していたエボ10用S-AWCコントローラーの開発を再開しています。 S-AWC ECUとGセンサーの通信を受け渡しするテスト機は実車で長時間動作しており、また机上ではGセンサーのプロトコルもほぼわかったつ […]

続きを読む
解析
M-sportsさんで新製品開発

富山市のチューニングショップ M-sports さん(地図)のご協力で新製品の開発を行いました。 定休日のところ無理言って開けていただき、店主の水山さんにはつきっきりで解析・取り付け作業をサポートしてもらいました。ありが […]

続きを読む
製品情報
Z33 TCS/VDC用ドライブモードコントローラ発売

先日フェアレディーZ Z33ニスモを貸してくださったHさんのご紹介で、ATのZ33(TCS)でのDrive Mode Controller動作確認を行いました。 製品の動作に関する部分の通信パターンは全てそろい、またそれ […]

続きを読む
製品情報
Z33後期MT TCS用DriveModeController解析・取付

フェアレディーZ Z33 バージョンニスモ MT TCS(トラクションコントロール装置)にてドライブモードコントローラーの開発・取り付けをしました。 発売中のエボ10用と同じく車両の通信(CAN)を常にチェックするため確 […]

続きを読む
[車種]ランサー
DriveModeControllerにS-SPORTモードのダブルクリック設定機能追加

VOLTEXさんのデモカーをお借りし、Drive Mode Controller for Lancer EvoX SST(発売中) に、通常は長押しが必要なS-SPORT走行モード設定をダブルクリックでも行えるプログラム […]

続きを読む
[車種]ランサー
DriveModeController for EvoX にASCフルオフのダブルクリック設定機能追加

前回の開発日誌に書いた Drive Mode Controller for Lancer EvoX の新機能テスト、ASCフルオフで必要なボタン長押しの代わりにダブルクリックでこれを行うプログラムを追加してみました。 動 […]

続きを読む
[車種]ランサー
テストと称し筑波1000走行

製品開発テストという名目で、ココアシステムズデモカーのエボ10足まわりをフルメンテナンスしていただいている MKsportさん 開催の筑波サーキットコース1000走行会におじゃましてきました。 お客様からの問い合わせも多 […]

続きを読む
製品情報
Z33 VDC用ドライブモードコントローラ完成

イエローガレージさん(群馬県伊勢崎市)のご協力で、Z33 6MT VDC用のDrive Mode Controllerが完成しました。 ※写真の装置は製品とはじゃっかん異なります。 VDC OFFボタンにて一度VDCをオ […]

続きを読む
[車種]ランサー
SST・ASC・ICWS自動復帰装置に機能追加予定

発売中のランサーエボリューションX SST・ASC・ICWS自動復帰装置に新機能の追加を企画中です。というか試作プログラムは今ほど完成しました。 SST走行モードをSPORTからS-SPORTに切り替えるとき▲ボタンを長 […]

続きを読む
解析
Z33 VDC通信解析

イエローガレージさん(群馬県伊勢崎市/地図)のご協力で、フェアレディーZ Z33 VDC(ビークルダイナミクスコントロール/横滑り防止)の状態が車両の通信ではどう認識されているかをチェックしました。 早々に試作機を製作し […]

続きを読む